Beer butt chicken 名付けて浣腸チキン!
09/19/2013 BY Feisty No.1

永遠の憧れ鶏の丸焼き。
庶民の子は肉屋で出来合いの「骨付きもも肉」をクリスマスに
食べながら「あーいつの日か鶏の丸焼きをひとりで食べてみたい」
と夢見ていたものでした。
そして夢がかない、大人になったわたしは鶏の丸焼きも七面鳥の丸焼きも
好きなだけ食べられる身分になりました。
だって、アメリカじゃ安いんだもん。
鶏の丸焼き術にはいろいろありますが
これは、キャンプなんかにいって仲間とわいわいやりながら
「いくぞ、浣腸!」なんて叫びながら楽しくBBQができる調理法です。
ぜひお試しを!
用意するものは、鶏一匹。
そして缶ビール。
あとは適当に鶏にすりすりするスパイス。
塩、コショー、オリーブオイルぬりぬりコースか
適当にスーパーで売っている肉用スパイス混ぜ合わせみたいのをすりすりコースか
バターやハーブをすりすりコースなど、お好みでどうぞ。
さあ、グリルはアツいか?
アツかったらレッツ焼こう!
まずは、ビールをカーッと半缶分飲み干します。
のこった缶ビールをグリルの上に置き
スパイスをすりすりしておいた鶏さんのお尻に缶をぶちこみます。
これだけです。
ふたをして、また仲間とわいわいお酒を飲んでましょう。
グリルの上で直火だと鶏さんのお尻が焦げるのでアルミホイルを座布団にして
座らせるか、 ケツの穴の小さな(きゃあ、お下品!)鶏さんだったらビール缶を全部ぶちこまず
ちょっとお尻が浮くように浣腸しましょう(はい、もう下品はとまりません)。
こんなものも売ってます。
缶ビールのホルダー!
缶が直火にならずに済む優れものです。
1時間くらいたったころから焼き具合をちょこちょこ見ましょう。
鶏さんの表面がカリッといい感じに茶色くなってきたら食べごろでしょう。
すかしっぺの我が家の家族は、わたしが「浣腸!浣腸!」と騒ぐのをいやがり
浣腸チキンを食べようとしないで「鶏の開き」焼きを好みます。
「浣腸」と「開き」のツーショット!
なんかいやらしいー!
場を盛り上げるのにぴったりの浣腸チキン。
ぜひ、次のBBQでお披露目してみてください!
浣腸一発!
Let’s Go Feisty!
Feisty No.1
つよく あかるく たくましく 大きくはみ出で生きることがモットーの大女。趣味は、食べること・飲むこと・保護犬サポート・ブロードウエイでミュージカルを見ること。Go Feisty! 主催。