胃袋1号「カツばーがああああああ」Katsu Burger
03/17/2024 BY Feisty 1号

つよくあかるくたくましく生きる人の心と体の糧となる情報を発信している Go Feisty! 「胃袋1号」では、内臓脂肪 & コレステロール問題ありありで、痩せろ痩せろと医者にいわれながらも、おいしいものを食べ、おいしい酒を飲むことに人生を捧げているわたくし Feisty1号の胃袋におさまっていく、多量のご馳走・お酒について記録してまいります。読むだけで太るかも・・・。
「カンフー・パンダ4でも見に行かない?」
子供たちはとっくに成人しているというのに、亭主が誘う日曜日のお昼時。カンフー・パンダデビューは2008年。わたしは、見たことがない。亭主が幼かった娘たちを連れていっていたのは覚えている。
「カンフー・パンダ、1も2も3も見てないのに突然なんで4に行くんじゃ~!」
と暴れもせずに、ついていってやったのは、映画の前のメシ処に胃袋が反応したから。
我が家の映画メシは、いつもきまってカツバーガー。
映画館のすぐそばに、シアトルローカルでチェーン展開をしている人気の小さなお店、その名もその名も「KATSU BURGER」があるのです。
メニューがユニークで種類がたくさんあって、いつも迷うんだな。
まず、カツをポークかビーフにするかで迷う。
豆腐やチキンバーガーもあるが、そっちに目がいくことはない。
Ninja Deluxe
Godzilla Attack
Samurai Select
Wabi Sabi
Tokyo Tower
Mt.Fuji
Mt.Fuji Eruption
・・・などなどユニークなネーミングで「具」もいろいろでメニューをみているだけで胃袋が興奮してくるんだな。
刺激を求めて生きているわたしの本日のセレクションは、
Katsu Curry $12ーお肉は、ビーフ。ビーフは、メンチカツ系。
Nori fries $4.5ーケチャップではなく、わさびマヨでいただきます。
Wasabi Coleslaw &4.75ーこちらもわさびで鼻にツーン。
亭主は、Ninja Deluxe $13 をポークで。
「夜は、サラダだけにしようねえ」
「なんか肉、薄くなってねえ?」
なんて日本語でおしゃべりしながら、たらふく油ぎったランチの後に見に行ったカンフー・パンダ4。
シアターが、フルフラットになるシートなもんだから思いっきり寝ちまったとさ。
覚えているのは、カンフーマスターのレッサーパンダが、池乃 めだかに見えたってことぐらいだなあ。あ、ちなみに声はダスティン・ホフマンね。
本日のオススメ胃袋処はこちら!
Katsu Burger-Bellevue
12700 SE 38TH ST
Bellevue, WA 98006
(425) 971-7228
Feisty 1号
Founder of Go Feisty! A bold, bright, and fearless force of nature who lives life unapologetically outside the lines. Lives for great food & drinks and great times. Passionate about rescue dogs, F1, Broadway musicals, and a well-earned happy hour. つよく あかるく たくましく 大きくはみ出で生きることがモットーの大女。三度のメシも酒も好き。保護犬サポート・F1・ブロードウエイでミュージカル・アリス・ハッピーアワーらぶ。Go Feisty! 主催。